⭐️ ジミー・ウーソ

✅ ニックネーム: “Big Jim (ビッグ・ジム)” / “Uce (ウース)”
✅ キャッチフレーズ: “Day One Ish”
✅ スタイル: スピード系ストライカー / タッグ戦スペシャリスト / 感情で戦うファイター
📌 基本情報
項目 | 詳細 |
---|---|
本名 | ジョナサン・ソロファ・ファトゥ |
生年月日 | 1985年8月22日 |
出身地 | アメリカ・カリフォルニア州サンフランシスコ |
身長 | 188cm |
体重 | 114kg |
デビュー | 2009年(WWEテレビデビューは2010年) |
シグネチャームーブ | ウーソ・スプラッシュ、スーパ―キック、サモアンドロップ |
🏆 キャリアハイライト
年 | 実績 |
---|---|
2010年 | ジェイと共にWWEメインロスターデビュー(ザ・ウーソズ) |
2014年 | 初のWWEタッグ王座獲得(通算8回) |
2021年 | ロマン・レインズと共にザ・ブラッドラインに加入 |
2022年 | RAW & SmackDownタッグ王座統一達成 |
2023年 | ロマン・レインズを裏切り、ザ・ブラッドラインを離脱 |
2023年 | サマースラムでジェイ・ウーソを裏切り兄弟抗争へ |
📖 名勝負セレクション
- vs ザ・ニュー・デイ(ヘル・イン・ア・セル 2017)
- vs ケビン・オーエンズ & サミ・ゼイン(レッスルマニア39)
- vs ロマン・レインズ & ソロ・シコア(MITB 2023 – ブラッドライン内戦)
- vs ジェイ・ウーソ(サマースラム2023 – 兄弟対決)
📊 WWE 2K25 レーティング(84 / 100)
能力値 | 星数 | 備考 |
---|---|---|
攻撃力 | ⭐⭐⭐⭐ | スーパ―キック連携やタッグ戦術に秀でる |
防御力 | ⭐⭐⭐ | 感情的な戦いだが打たれ強さもあり |
機動力 | ⭐⭐⭐⭐ | 俊敏な動きとチームワークの巧さが光る |
スタミナ | ⭐⭐⭐ | 長期抗争や激戦にも耐えうる体力 |
カリスマ性 | ⭐⭐⭐⭐ | 熱いプロモとドラマ性でファンを惹きつける |
⮕ 総合評価:84 / 100(Bランク)
🔍 分析
ジミー・ウーソは、長年ジェイとタッグチーム「ザ・ウーソズ」として活躍してきました。近年はジェイがソロで注目を集める中、ジミーもまた2023年のブラッドライン崩壊をきっかけに、自らのレガシーを築き始めます。
感情に動かされる兄として知られ、サマースラムでの弟への裏切りはWWE最大のストーリーに深みを与えました。今ではタッグスペシャリストを超えた存在として、贖罪と宿命の間で揺れる新たな旅を歩んでいます。
🔥 主なライバル
- ジェイ・ウーソ – サマースラム2023以降、最大の宿敵となる実の弟
- サミ・ゼイン & ケビン・オーエンズ – 2022〜2023年を代表する好敵手
- ロマン・レインズ – 最初に反旗を翻し、後に再び接近した複雑な関係
♫入場曲:「Born A King」
“王として生まれた男”というタイトルの通り、Jimmy Usoの誇り高く威圧的なキャラクターを表現した、荘厳かつヘヴィなビートのヒップホップ楽曲です。
この曲は、The Usosとしての兄弟愛から離れ、個としてのJimmyを際立たせるために導入されました。
従来の「Day One Ish」とは異なり、よりダークで重厚な雰囲気が漂い、裏切りと孤独を経た彼のストーリーと重なります。
入場時には、フードを被り無言で歩く姿と相まって、彼の変化と覚悟を感じさせる演出となっています。
🧩 トリビア&豆知識
- おしゃべりな兄:ジェイよりもよく喋るとされ、ロッカールームのムードメーカー
- リングネームの由来:「ジミー」は母が付けた愛称で、そのままWWE名に
- ナオミと夫婦:妻ナオミとの夫婦ユニットもファンに人気
- 過去の問題:2021年にDUIで逮捕されたが、リハビリ後に見事復帰